陸マイラーがファーストクラス搭乗を目指すブログ!by energy

エンジニアの陸マイラー、出張・旅行・陸マイラー活動などの日記

陸マイラー ゴールデンウィークに横浜へ!

ゴールデンウィークに横浜へ行ってきたので、報告いたします。

先日藤沢行ったときに横浜に行きたくなりました...汗

今回はユナイテッドのマイルを使用したためANAに搭乗です。

到着後は羽田から横浜へはリムジンバスを利用しました。

電車よりバスが楽なイメージです。

ランチに中華街に来ていますが、連休中ということもあり、人をかき分けながら歩きました。

事前に調査していた大連餃子基地さんでランチです。

美味しかったですが、ちょっと男性には量が少ないかもです。

そのあとはハンマーヘッドに散策に向かいます。

お目当てはこちら!くるみっこファクトリーです!

カフェも併設されているので、ハンマーヘッド見ながら、くるみっこパフェいただきました!

この後は赤レンガ倉庫付近でお土産買いました。

 

夜は事前に予約していたシーバスのイルミネーションクルーズに参加します。

出発したら、新しくできたヒルトン横浜が見えてきました。

ヒルトンに宿泊しても良かったかも...

こちらはインターコンチネンタルホテルです。

頂上付近の明るいところに女神様がいて、お祈りしたら願いが叶うらしいです!

こんな綺麗なイルミネーションを約1時間にわたってゆっくり観ることができるので、オススメです!料金は3000円...

さて今回宿泊したのはこちらの横浜ベイシェラトンさんです。

お部屋は広くてクラシカルな感じで、部屋からの景観も横浜駅が見下ろせてよかったです。

プラチナ会員からゴールド会員に陥落したので、ラウンジは利用しておらず、朝食も有料で利用しましたが、種類も多く、質もよくて美味しかったです。

駅前で非常に便利でしたし、12時くらいにアーリーチェックインさせてもらって、翌日14時くらいまでゆっくり過ごせました。

金欠なのでポイント宿泊ですが...

ホテルは他にもウェスティン横浜、三井ガーデンホテルみなとみらいなど最後まで迷いましたが、横浜ベイシェラトンさんを選択して大満足でした。

最後にお土産です。

くるみっこ
並んで購入しましたが、最近は羽田の保安検査場の中のANAフェスタにも売ってます。さすがに食べ過ぎてしばらく見たくない...
買いすぎたので、会社の産業医の女医さんにもプレゼントしました。
馬車道十番館のコーヒー
店舗に行きましたが、待っている人が多くては入れず。ドリップですが、味は本格的です。
横浜ハーバー
美味しいです。私はチョコよりもダブルマロンが好きです。
NYCSダブルチョコレート
横浜のそごうで購入。大丸東京みたいに行列がないので、すぐに買えました。ただし夏はチョコが溶けるので持ち歩き注意!

Fin

ポイントサイトを利用してマイル貯めましょう!

  ↓ 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ